第29回村瀬杯府県選抜大会に於いて三重県選抜チームが第3位入賞しました。3年生にとって最後のボーイズリーグでの大会となった今大会、三重県支部の代表メンバーとして大健闘の戦いでした。第3位入賞おめでとう!また、四日市ボーイズ 井上恭瑛 選手が優秀選手に選ばれました。おめでとうございました!
支部ニュース
神宮奉納第21回中学生三重大会へのご参加、誠にありがとうございます。大会トーナメントになります。尚、年間支部行事予定へもアップしましたのでご確認お願い致します。
※パンフレットは準備できましたらホームページにアップさせて頂きます。
第1回ダイワハウス旗杯・第20回支部中学1年生大会1日目の結果です。準決勝、決勝戦の日程は調整中です。決まりましたら改めてアップします。ご迷惑おかけ致しますが何卒ご理解ご協力よろしくお願い申し上げます。
積水ハウス杯第21回三重県支秋季大会が10/1無事に閉幕しました。ご協賛頂きました積水ハウス様、大会のご準備を頂きました関係各位の皆様に感謝申し上げます。
※中学部
優勝 四日市ボーイズ
準優勝 津ボーイズ
第三位 四日市南ボーイズ
※小学部
優勝 三重伊勢ボーイズ
準優勝 津ボーイズ
◎MVP
中学部 四日市ボーイズ 森 風馬 選手
小学部 三重伊勢ボーイズ 榊原暁人 選手
◎積水ハウス賞
中学部 津ボーイズ 廣田航大 選手
小学部 津ボーイズ 長澤寛汰 選手
中学部 優勝 四日市ボーイズ 九鬼好博 監督のコメント:優勝できてホッとしています。昨年は三位で中日本大会へ出場したのでプレッシャーはなかったですが優勝できて良かったです。先輩たちと比べれば野球も考え方もまだまたです。野球以外の事が成長できれば野球も上達すると思いますので頑張って欲しいです。
大野 薫 主将のコメント:自分たちの学年が掴んだ初めての優勝です。とても嬉しく思います。中日本大会では先輩たちが準優勝しました。先輩たちを超えれるように優勝目指して頑張ります。
小学部 優勝 三重伊勢ボーイズ 吉田雄一 監督のコメント:まだまだミスが多いです。これではダメだと思います。結果として優勝しましたが、まだまだ課題が多いです。6年生の試合も残り少なくなってきました。悔いを残さずに一戦一戦しっかり戦えるようにしたいです。
佐藤大介 主将のコメント:守備でミスが多かったけど打線がつながり優勝できてよかったです。ミスなく守れるように強化しこれからも勝てるようにがんばります。
9月4日(日)第29回村瀬杯府県選抜大会 三重県選抜チームの結団式を伊賀白鳳高校のグランドをお借りして行いました。10月8日に石川県選抜・富山県選抜、福井県選抜、 静岡県選抜、愛知県東選抜、 愛知県中央選抜、愛知県西選抜、岐阜県選抜2チーム、三重県選抜、滋賀県選抜、京都府選抜、にて予選リーグを行い、9日に決勝トーナメントが行われます。三重県選抜チームに選ばれた選手たちは三重県支部の代表として誇りを持ち、良い意味でプライドを捨ててがむしゃらに優勝めざして頑張ってください。本日、グランド提供頂きました伊賀白鳳高校の関係者様、ご準備頂きました役員、保護者の皆様に感謝申し上げます。
スタッフ
団長・松島 誠(三重北ボーイズ)
監督・井戸田 勉(桑員ボーイズ)
コーチ・阪本 小次郎(三重北ボーイズ)
MG・増田 泰章(桑員ボーイズ)
選手紹介※メンバー表添付
9月4日、上野公園野球場にて三重県支部審判講習会を開催しました。
雨が心配されましたが無事に行うことができました。
早朝よりご準備頂きました伊賀中央ボーイズの皆様、審判部の皆様、ご参加頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。
神宮奉納第31回日本少年野球小学生三重大会が8/28、関係各位の皆様のご協力により、無事に閉幕することができました。ご協力頂きました関係各位様に感謝申し上げます。また、ご協賛、ご後援頂きました各位様に重ねて御礼申し上げます。残暑の中、全試合白熱した戦いを展開しました。稲沢中央ボーイズのみなさん、2年連続の優勝まであと一歩でした。次の大会は優勝めざしてがんばってください。東海ボーイズのみなさん平成16年の第13回大会ぶり、感動の優勝おめでとうございます!
優勝:東海ボーイズ
準優勝:稲沢中央ボーイズ
3位:四日市ボーイズ・三重伊勢ボーイズ
※優勝した東海ボーイズ、志賀裕一監督のコメント
今大会は人数が少ない中、3年生を参加させて頂き感謝しています。自分たちがどれだけできるのかなという期待と不安の中で一戦一戦、選手たちが伸び伸びと野球をやってくれました。失敗してもいいんだよと声をかけながらプレッシャー無く戦えたことで優勝できたと思います。夏は春日井ボーイズさんと合同チームで全国へ行きました。春も東京へ行けるようにがんばります。ありがとうございました。
※東海ボーイズ、榊原竣平 主将のコメント
このチームで優勝できて嬉しくて興奮しています。これからの大会でも優勝していきたいです!ありがとうございました。
8月15日、第41回日本少年野球奈良大会にて桑員ボーイズが優勝しました!桑員ボーイズの皆様、優勝おめでとうございます!
本日、8/14(日)神宮奉納第31回日本少年野球小学生三重大会 を無事に開幕することができました。
大会1日目の結果をアップしました。尚、台風による大会順延の為、27日・28日のトーナメントに変更がございますので、ご確認ご対応よろしくお願い申し上げます。
令和4年7月24日(日)津市久居アルスプラザにてAED講習会を開催しました。当日の模様がAEDマーケティングサービス様のホームページにて紹介して頂いております。
『神宮奉納 第31回 日本少年野球 小学生三重大会』へのご参加誠にありがとうございます。トーナメント表を年間支部行事予定にアップしましたのでご確認お願いします。大会期間中のお弁当の注文(パセプション)は添付の注文書にてお願いします。
本日、7月17日(日)四日市市勤労者市民交流センターにて第22回鶴岡一人記念大会 中日本ブロック選抜チームの結団式が行われました。
本年は小学部チームを三重県支部のスタッフが担当させて頂きます。また、小学部4名、中学部4名、女子チーム3名が中日本選抜チームの代表に選出されました。各部ともに優勝目指してがんばります。応援よろしくお願いします。
三重県支部代表スタッフ及び代表選手
●小学生の部
※スタッフ
団長 :藤本 善一 (支部長)・総務 :中山 貴資 (津ボーイズ代表)
監督 :吉田 雄一 (三重伊勢ボーイズ監督)・コ ー チ :前出 知也 (津ボーイズ監督)
マネージャー: 野田 智大 (三重伊勢ボーイズ)
※選手
主将:長澤 寛汰 (津ボーイズ)・太田 涼翔 (四日市ボーイズ)
佐藤 大介 (三重伊勢ボーイズ)・榊原 暁人 (三重伊勢ボーイズ)
●中学生の部
青木 祐貴( 四日市ボーイズ)松岡 翼 (四日市ボーイズ)
関山 凌駈 (桑員ボーイズ)・知花 阿生琉 (伊勢志摩ボーイズ)
●女子チーム
齋藤 舞梨美 (三重北ボーイズ)・齋藤 玲奈 (三重北ボーイズ)
山田さくら (桑員ボーイズ)
7月3日、伊勢市生涯学習センターにて三重県支部BL3級審判講習会を開催しました。
雨天の為、座学として行わせて頂きました。
早朝よりご準備頂きました伊勢ボーイズの皆様、審判部の皆様、ご参加頂きました保護者の皆様、
ありがとうございました。
『神宮奉納 第31回 日本少年野球 小学生三重大会』開催のご案内を申し上げます。 大会の詳細につきましては要項のご確認をお願いします。 なお、宿泊申込は各チームにてお願い致します。添付書類(案内・宿泊申込・役員選手登録書・パンフレット用名簿)
サラスポーツ杯第53回選手権大会三重県支部予選(小学生の部・中学生の部)が6・19、無事に閉幕しました。関係各位の皆様のご協力により、無事に閉幕することができました。ご協力頂きました関係各位に感謝申し上げます。また、ご協賛頂きましたサラスポーツ様に重ねて御礼申し上げます。
小学生の部、中学生の部、共に白熱した戦いを展開しました。
優勝しました小学部・三重伊勢ボーイズ、中学部・四日市ボーイズの選手たちは三重県支部を代表して全国大会でも優勝目指してがんばって欲しいと思います。
三重伊勢ボーイズのみなさん
四日市ボーイズのみなさん
優勝おめでとう!
小学部
優勝:三重伊勢ボーイズ
準優勝:四日市ボーイズ
中学部
優勝:四日市ボーイズ
準優勝:伊勢志摩ボーイズ
三位:津ボーイズ
(小学生の部)
※優勝した三重伊勢ボーイズ、吉田雄一監督のコメント
今大会は大切な大会ととらえ挑みました。まだまだミスが多いですが選手たちが頑張ってくれました。本当にうれしいです。
春の全国に出場することができましたので、今大会も勝ってチームの名前を全国に轟かせたいと思っていました。
全国では挑戦者としてミスをなくしレベルを上げて支部を代表して戦って参ります。
※三重伊勢ボーイズ、佐藤大介主将のコメント
チームの団結で勝ててよかったです。今大会で課題が見えたので練習します。
全国大会では優勝目指して頑張ります。
(中学生の部)
※優勝した四日市ボーイズ、九鬼好博監督のコメント
夏の大会は本当に怖いなと痛感しました。準決勝から緊迫した試合になり、やはり3年生になればどのチームも成長していると思いました。
決勝戦も初回からなかなか流れをもって来ることが出来ずに苦戦しました。しかし最後は全員で勝ち抜くことができ良かったと思います。
全国大会では一戦一戦、全員で頑張りたいと思います。
※四日市ボーイズ、芝山博翔主将のコメント
優勝することができてうれしく思います。春の全国大会では悔しい思いをしたので夏は一つ一つ勝てるチームを目指して強い気持ちで全国に挑みます。
サラスポーツ杯第53回日本少年野球選手権大会 三重県支部予選
大会2日目の結果をアップしました。
サラスポーツ杯第53回日本少年野球選手権大会 三重県支部予選 開幕!
大会1日目の結果をアップしました。
6月29日(日)三重県支部BL3級審判講習会を開催しました。
早朝よりご準備頂きました審判部の皆様、四日市ボーイズのチーム関係者の皆様、
またご参加頂きました皆様に感謝申し上げます。
晴天の中、真剣に講習に取り組み無事故で無事に終了しました。
Fosekift杯第21回支部中学生ジュニア大会が無事に閉幕しました。
ご協賛頂きましたFosekift様、関係各位の皆様に感謝申し上げます。
優勝:伊勢志摩ボーイズ
準優勝:四日市ボーイズ
最優秀賞:伊勢志摩ボーイズ 田中壱征 選手
優秀賞:四日市ボーイズ 出口桜輔 選手
〇伊勢志摩ボーイズ
瀧正典 監督のコメント
チーム全体で勝ち取った優勝、秋からはレギュラーチームになります。この結果に満足せすに一戦必勝で何事にもチャレンジし心身ともに成長していってほしいです。
里川煌晟 主将のコメント
自分たちの野球ができれば必ず優勝できると信じていました。この秋からもこのまま勝ち続けたいです。